ポンポンポンポンポン

「な、何者?」
「桃からうまれた桃太郎!」
「く、曲者、ものども出会え出会え!」
「ひとつ、人の世の生き血を啜り、
ふたつ、不埒な悪行三昧、
みっつ、みんなの人気者…」

違ーう。書きたいのは桃太郎侍でも田舎っぺ大将の話ではなくて(両方とも古)
ポンデケージョの話。
ブラジル生まれの食べ物でポンはパン、ケージョはチーズ、でデは「の」だからチーズのパン。

話は少し遡る。
ちょっと読書の開始が遅かったので、読み終わったのは午前0時頃。
ちなみに読んでたのはこれ。


「王女はあなたの破滅をご所望です」もちろんKindle Unlimited。
これ残念なのはタイトルのセンス悪過ぎ。
意外とおもしろいのに勿体無い。

と読み終えて、さて、と天気予報を見たら

3時頃から雨。明日も雨。明後日も雨。
これはちょっと走っておかないと。
しょうがないので走り始めたものの、すでに終電がないのは把握している。でもって、朝も雨だから漫画喫茶行くのも嫌だ。
少しコースを変える。

普段ならこう行くところを

こう。

途中で引き返す。
まだ月が綺麗。


普段通らない道を通るとちょっと嬉しい。

なか卯ではなくすき家。
これが噂のチーズ牛丼、略してチー牛の聖地だな。
今の推しはヤンニョムチーズ牛丼。

お家帰る。16km。
時間は午前2時半。
さて今日は月曜日。どうしよう。
燃えるゴミ、出して良い時間は5時から8時。
速攻で寝て7時40分に起きるか、5時まで寝ないか。
5時まで寝ないことを選択。
さてどうしましょう。
冷蔵庫にお豆腐があります。
ポンデケージョを作ることにします。
(注:本来のポンデケージョはタピオカ澱粉で作ります)
材料集合。

お豆腐 150g
米粉 70g
チーズ 15g
ラカント 20g
サイリウム 3g
ベーキングパウダー 4g
塩、胡椒 少々
オリーブオイル 少々

オーブン170度で12分。

でけた。

明石焼じゃないよー。
食べる。

ちょっとチーズがビヨーンてしていい感じ。
食感軽め。
でも流石に8個食べたらお腹いっぱい。
5時を待ってゴミ出しして、あとは幸せな気持ちでおやすみなさい。