いい加減な日差し

  • 「人生はチョコレート、苦みが甘味を引き立てる。」
    いきなりそんなこと言われて、ちょっとイラっときた心の狭いぼくです。


新港第一突堤の手前に、新しい施設ができているようです。チョコレートミュージアムと神戸ポートミュージアム。ポートミュージアムはアクアリウムが入ってるそうだから水族館かな?
両方とも結構いいお値段だけど、そこそこの人手。ちょっと様子見です。

今朝も寒くってぐずぐず。少し日差しが出てきたと思ったので、好物の橋巡り。ぽてぽてと気持ちよく走ってたのに、日が陰る。


ふん、こんな日差し、橋にも棒にも掛からんな、と強引な感想文。


元町外れの茜屋珈琲店でアップルパイの看板が気になったのでここで終了。オーダー、アップルパイセット。
運んできたくれたお母さん。
「コーヒーの方、ミルクお使いになる?」
普段はブラックなんだけど、ま、せっかく言ってくれてることだし入れてみるか。
あ、はい。
「ストップって言ってね」お母さん、自らミルクポットからミルクを注ぐ。
「え”、えーと、ストップで」
カフェオレ並みに入れていただきました😅


本日13km。腕時計のsuuntoさんによると消費カロリーはちょうど1,000kcalでした。

今読んでた本がこれ。アップルパイが登場します。甘酸っぱい系の小説です。

3部作で全てKindle Unlimitedで読めます。