アイスロード

いつものように今日は走らない、と思う朝。お昼を過ぎて走り始める。
ただ今日は土曜日。あまり人の多そうなところには行きたくない。
足は惰性で六甲ケーブルの方に向かい、通り過ぎてアイスロード。


ここ、意外といつでも人が少なくて気に入っている。
紅葉が色づいている。工藤静香のMUGO・ん…色っぽい が歌いたくなるが歌えないので別の歌にする。
♫もーみーじのはーなーがさーいているー…(違)


機嫌良くパシャパシャ写真を撮りながら走るも、飽きてきた。
もう紅葉お腹一杯。
大人しく上る。アイスロード、終点は前が辻ということになるがほぼ藤原商店。ここで給水して、掬星台にむかう。

一所懸命走って坂を登る。
スティックをついて下ってくる男2人組のハイカー。足を止めてすれ違う時、こんにちわのご挨拶。向こうも笑いながらこんにちわを返してくれるが、その笑いに「よくまーこんなとこ走るよな」というのが見える。しょうがないじゃん。走ってないと寒いんだもん。Tシャツ1枚で来たぼくが悪い。


掬星台到着。夜なら100万ドルの夜景が見られるところ。そんな時間までいたら風邪をひくこと間違いないのでとっとと下る。青谷道。旧天上寺の参詣道だったところなので石段が走って下りやすい。だーっと下ってたら途中で猪。写真撮ったけどぶれぶれだったので割愛。
陰る陽射しに抗うように走り抜け、そのまま山から出て春日野道商店街。

ここまで来るとやっぱりカキ氷。オーダー「リンゴなのよ」
運ばれてきた途端に香るリンゴの匂い。文句ありません。
有線から懐メロ。オフコースのさよなら。
♫さよならーさよならー(中略)もうすぐ外は白ーい冬。
Tシャツ1枚でカキ氷食べてて、なんかごめんなさい。

後は電車。本日20km。帰ってからsuuntoさんに聞くと本日の消費カロリーは2,500。えーそんなに。しょうがない。カキ氷は0カロリーだし、チョコレート買ってこなきゃ🍫