はたらくくるま

朝、所用で隣町。
用事終了で、朝昼ごはんどうしよかな、と思う。
外食面倒なのでパン屋さんでいいや。
今日はKölnにしよう。
お店へ。

え、何?
パン屋さんの前に消防車と人だかり。
え、どうしたの。
少しそばによったらお店の中、カウンターのお姉さんは所在無げ。
通常営業中の様ではある。
ちょっとごめんなさい。
ホースを跨いで店内へ。
お姉さんに聞いてみる。
どうしたんですか?
「裏が火事の様です」
あ、そうなんですか。買い物して、大丈夫ですか?
「大丈夫ですよ」
そうなんだ。
お買い物。

窓越しに消防車稼働中ってのもなんか変な感じ。
外出たらまだなんかしてた。

救急車は来てないようなので、怪我人はいないのかな。
なんかよくわからん。

電車で帰る。
走らない時は1.2kmを歩くのも嫌。
良い天気だけど、寒々しい。

さて、コーヒー入れてご飯。

5個で960円。
ちょっとお安めの様な気はする。

ところで部屋の暖房はまだ使ってない。
やっぱちょっと寒いのかな。

常温保存のはちみつが固まってた。