怪獣退治

気がつけばしばらく走ってない。
まぁ100km走るつもりだったのにスルーしちゃったからな。
とりあえずちょろっと走る。

10kmほどで疲れたからおしまい。
いいお天気。
三宮界隈。

ルミナリエの準備中。
ルミナリエってこんなの

以前は無料だったんだけどコロナ明けあたりから有料になったのかな。
まぁ人が多いので行かないと思うけど、綺麗なのは知ってる。
ってか、神戸お祭りとかネオンキラキラの催し多い。

お腹が空いたので、久しぶりに何か食べていこうって気になりました。
とはいえ。お店決めてるわけではないのでちょっと賑やかなあたりをうろうろ。

ここにします。
キングニボラ。
なんかカッコいい。
入店。

メニューはスープ系の二ボラ、メカニボラとまぜそばのマゼラ。
混ぜそば好きさんはマゼラで。味玉マゼラ。チャーシュー抜いてください。
ニンニクどうしますか。いりません。
「味玉マゼラ、チャーシューニンニク抜き 1体」
カウンターの人が厨房に伝えてるのですが、ラーメンを数えるのに1杯や1丁は聞いたことありますが1体は初めてです。
後から来たお客さんは「メカニボラ 1体」でした。

店内、ゴジラのテーマがエンドレスでかかってます。
🎵ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ
こんなの。

なんかイントロがウルトラセブンみたいです。

着丼。

麺かなり太めです。
後半戦は二ボラ酢入れて味変です。
最後は締めのご飯入れて、終了。
お腹いっぱいでした。
1,150円。
最近はもうこれが高いのかリーズナブルなのか全然分かりません。
ただお昼が1,000円で足りないのはもうあるあるなんですね。
老後2000万円問題と言う怪獣は、さらに大きくなっているのかもしれません。
と、社会派風に締めてみる😁