ガベージシュート

木曜燃えるゴミの日。
朝のゴミ出し。午前5時。


3℃。
寒さがとても辛い。
気温10度以下の場合は外出禁止令を出してその為の措置を政府の方でとってほしい。

ガベージシュートを各階に設置して壁の穴にゴミを放り込めばOKとか。
以前アメリカで半年ほど住んでたコンドミニアムがそんな感じだった。
30階くらいの建物で、ぼくが住んでたのは確か11階。
ゴミ出しはわざわざ下まで持っていく必要はなくて24時間放り込み放題。
当時でもかなり古いビルだったけど今あるかなと思ってみてみたらあった

ミシガン州立大学のそば。
レンタルフィー1ヶ月ほぼ2,000ドル。ってことは日本円で30万くらい。
まぁお金持ち🫨
ぼくは払ってないけど。

ちょっとググってみたら日本にもそんな仕掛けはあったそうな。ダストシュートって名前で。
なんか事故とか起こったので使われなくなったとか。
今の日本のタワーマンションってそういうのどうなんだろう。
多分一階まで旦那さんが出かけるときに持っていくとかじゃないよね。
お手伝いさんがやるからいいのかな。
教えてタワーマンションに住んでる人。

今日は寒いのでもうお外には出ない。
朝ごはんでお昼ご飯。

週末のお出かけ服装準備。
寒空の28時間ウォーク(時間は最大)
雨も降るかもしれない。

なんかあれもこれもって詰め込んでたら、荷物がとても多い。
持ってくだけで疲れてしまいそうな虚弱体質😢