ふかふか

大学時代の成績の話ではない。
ぼくの成績は可ばっか。
『就職のこと考えたら今回は不可にして来年優とったほうがいいんじゃないの」って友達にいわれたけどやなこった。パンナコッタ。


落とすわけにはいかないけど、点数をやるところがない答案とよく言われました。

という話も置いておきます。
昨晩。
せっかく生活リズムを整えようとお昼に走ったのに、眠くなりません。
なんか急に暖かくなってるし。
しょうがない。時間潰しに走ります。

お昼とほぼ一緒のコース。

最後スライディングして終了。
真夜中に芝生に滑り込んでるとアホに見えるな。

お腹すいたけど、なか卯の鶏塩うどんも漬けぶり丼も牡蠣とじ丼もいまいち気が乗らない。
電車乗ったら思いのほか疲れてる。コンビニ寄るのも嫌。
しょうがない、蒸しパンでいいやとおもったけどバナナもミルクも無い。
駅から家までの自販でミルクコーヒー。

はい、作りまーす。

おからパウダー 35g
卵 1個
サイリウム 3g
ベーキングパウダー 4g
アーモンドミルクの代わりにミルクコーヒー 150g

以上を600W電子レンジで3分。ビニールラップはいらない。
容器の位置を変えてもう3分。

でけた。

おー思いのほか膨らんだ、フッカフカです。これは優を差し上げたい。
あとはトマたま炒めと柑橘系でビタミンC。コーヒーもいます。

おやすみなさい
おはようございます。

今日は12時10分に大事な用がある。
昨日相方様から連絡がありました
夏のレースのエントリー開始になります。遅れないように。

1昨年は263km挑戦でリタイア
昨年は後半だけの154kmでなんとかクリア

今年は266kmで参加費2万1千円。
キロあたりの単価は1昨年よりお安いのかしらね。
無事エントリー終了。
続いて飛行機。
神戸青森間はLCCのFDA(FUJI DREAM AIRLINE)が飛んでいて、先割りだとかなりお安い。
片道7,000円(変更不可)空港使用料とか燃料サーチャージ入れても16,000円くらい。
走るよりずっとお得な気はします。