焼きリンゴ

曇りがちで肌寒い。典型的な冬日。
でもそれがいいなんて思ってないんだからねって多少ツンデレな気分で走る。
今日は坂道多めなルート、六甲ケーブルまで上って下って摩耶ケーブルを通るコース。


摩耶ケーブル駅到着。
摩耶の字って難しい。マヤと読む。
なんとなく魔性の女の人のイメージ😅
ここにくるまでに上る坂のことを考えると、手のかかる人ってのはあながち間違いでもない、ような気がするようなしないような。
優柔不断が持ち味です😁


ちょっと気になる建物MIDDLE VILLAGE。考えてみる。
ミドル ビレッジ…中規模な村?
そっか。中村さんだ。きっと日本語表記は中村荘😆


新神戸を通る頃にはお腹空いてきた。33+の看板に惹かれて朝昼ごはん。紅玉のパンケーキ。シナモンのいい香り。うん、やっぱり焼きリンゴには紅玉が1番。
三ノ宮まで走って終了。本日15km。


おうち帰ったらAmazonからお荷物。ミューズリーバー。
そうそう、健康を常に気にするぼくは低GIじゃなくちゃね。
食べてみる。
柔らかい雷おこし。