今朝はちょっと隣町に御用があったので、お出かけしてそのまま走る。
朝ごはんどうしましょうかね。
北野まで走ったので、にしむらコーヒー…と思ったけど気が変わる。
お向かいの朝の歓楽街
麒麟は何画だろうとか(麒 19画; 麟 24画で43画。おー薔薇の32画を軽く超えてる)、ちょっとお近づきにはなりたくない看板を抜けて横っちょから生田さんに入る。
で、表から出て時刻はほぼ11時。
朝ごはんはこちらにする。
ムジカ。木曜休みだし、そのほかにもしょっちゅう休むのでなかなか入れない。
11時開店で11時半までモーニングサービス。
スコーンセット580円。
あ、象さん新しくなってる。
ここは紅茶もミルクもたっぷりなのでとても嬉しい。
一杯目
二杯目
三杯目
ちょっと渋くなってきたので、ミルクさん出番ですぜ。
まだミルク残ってる。
ミルクティーというよりは、ホットミルク(ぬるい)紅茶風味。
スコーン、熱くって美味しい。
スコーンにはクリームとジャムの両方をつけていただきますが、クリームとジャムどういう順番でつけるのが正しいでしょう。
これ、茶道の表千家と裏千家のような流派があるようです。
クリームを下にジャムを上にするのがデヴォン式
ジャムが下でクリームが上なのがコーンウォール式。
イギリス王家はどっちだったけかな。
このお店では、バターナイフを1本しか出してくれないので、クリーム先にしないとジャムで汚れちゃう気がするからとりあえず最初はデヴォン式が私のいただき方ざーます。