溶けてしまいそう

あっついなぁ。
溶けてしまいそうな夜。
こんな日はお外に出ないで、読書三昧。


最後の晩ごはんだけはKindle Unlimitedではない有料本。
惰性で買うけどなんか好きなのよね。芦屋の定食屋さんの話。


「キッチン今日だけ」
「石狩七穂のつくりおき」

まぁ軽いお料理ラノベ。
もちろんUnlimited.
悪くないです。
ってか、この間になんか暗めの小説2、3冊挟んでるんだけど、どうも気がならないのでやめてます。旧称「オレオレ詐欺」現在「振り込め詐欺」の話なんて読んでても嫌な気分になるだけだしね。


とはいえ、こういうのも読んでみる。
「億までの人、億からの人」
元ゴールドマンサックスの人が著者。
富裕層になるためには
・金融エリート系
・ベンチャー経営系
いずれかになるのが近道。
そこには特別な才能が必要なわけではないけど、普通のことを圧倒的にやり抜くことが必要と。
この人は毎日4時に起きて走っているそうです。4時に起きて走るのはぼくもしょっちゅうやってるけど、この人はそれから働く、僕は燃えるゴミを出してから寝る、なので、とても真似できないなぁと思います。
この人のいう富裕層は野村総研の例のピラミッドの2番目とは違って、年収1億もしくは金融資産5億。これはまぁ納得出来る話です。
頑張ってください。
と、そういえば昔こんな本を読んだことがあったので探したらまだありました。
Unlimitedになってないけど。

年収700万では富裕層には遠いね。
投資とか副業考えた方がよろしくってよ。

昨日、お買い物行った時にレジのそばに置いてあってつい買ってしまったおやつ。

「なごやん」は聞いたことあるけど、


と思ってみたら製造メーカはーPascoで一緒でした。
「なごにゃん」美味しいです。見つけたらお買い求めをおすすめします。

暑いので出かけたくない今日のお昼はお家にあるもので。
米粉パン。

卵2個、米粉大さじ2、お砂糖大さじ2、お水大さじ1でこの厚みってすごくない。
ベーキングパウダー使わないんだよ。手間は卵の白身を泡立てるだけ。
500Wレンジで4分、粗熱取ってからフライパンで焼きました。
フルーツはマンゴーとスモモがあります。

口の中、まだ荒れてるので熱いコーヒーはやめておきます・