ウルトラマンたこ飯

先週の木曜日だっけかな。
こういう記事を見かけたのよ。

ウルトラマンのたこ飯。
これは欲しい。欲しいのだけど販売は神戸はなくて大阪のみ。
あ、めんどくせ。
金曜日に買いに行こうかとも思ったのだけど、行って売り切れだったら嫌だし、お取り置きしてから行くことにする。
お取り置きサイト、見たら予約できるのは3日後から。
しょうがない。じゃあ連休明け火曜日の11時。

予約完了。
火曜日取りに行ってきました。

予約してなくても大丈夫そうだったのがちょっと悲しい。
ま、いいや。
帰ってご飯。

中身のタコはタッコングの切り身


ということもなく、至って普通のたこ飯でした。
美味しいけどね。

さて、食べ終わった後は恒例のこれ。
ひっぱりだこプリンを作ります。

牛乳400ccと卵4個、ラカント(お砂糖)50gで蛸壺一杯分のプリン溶液と50ccほどのミルクセーキができます。
前回は電子レンジ7分で暴走しちゃったので今回は5分で。
おそばに待機して、様子を見ます。
ただ今回は4分50秒くらいでブクブクっと。
やっぱりスが入っちゃいました。
湯煎でやった方が良いのかな。

粗熱とって冷蔵庫へ。
表面不細工。
しっかり冷やして、カロリー分先に走っておきます。

始発で帰って朝ごはん。

お砂糖50gじゃちょっと甘味控えめかも。
最後は蜂蜜かけていただきました。
もちろん一回で完食です。
お腹はいっぱいになります。

蛸壺や兵どもが夢の跡(芭蕉?)