1日2回

朝走ったけど夜も走る。
ちょっと暇だったので、以前のランニングウオッチまだ使えるかどうか試してみようと思って。
今のランニングウオッチ気に入ってはいるのだけれど、ナビゲーション使うと14時間くらいしか持たないので、200km超のレースだと2本持ちにした方が良いかなと思ったのだけど、この文章わかんない人にはわかんないね。無視してください。

ということで1日2走。英語にすると Two runs a day,
ちなみにAn apple a day keeps the doctor away は1日1個のりんごで医者いらず と習いましたね。

朝ランと夜ランの比較。
朝ランは午前3時スタートの早朝ランだけどな。

夜の方がちょっと風があったけど、どっちの時間帯も蒸し暑い。

新港第一突堤の定点観測。
朝。

夜。

まぁ、夜の方が綺麗なのは綺麗なのだけれど、人ウザいのでやっぱり走るのなら早朝だな。
帰ってから軽くつまむ。

オリーブじゃないよ。
朝食べきれないブドウは毎回冷凍しています。
冷凍シャインマスカット、カチカチにはならないのでつまむのには便利。日持ちするし。

突然ですが、久しぶりに体重測ってみました、

体重、体脂肪率ともに前回の12月に比べると落ち着いてきました。
8ヶ月で−6.1kg。
ただこれは前回がちょっと食べ過ぎだったんだよな。
甘いもの。
今年のクリスマスは気をつけよー。
体内年齢は30歳。
さすが、忖度する体重計。
次回は20代を目指してみよう😁