キャノンボールランエントリーと湊川神社

本日朝6時よりキャノンボールランのエントリー開始。このレースはそれほどすぐに定員制限にはかからないのだけれどやっぱり早いに越したことはない。ということで寝るのはやめて朝まで読書三昧。3時半ごろお腹が空いたので日清焼そばU.F.O.を食べてみる。なんかすごく久しぶり。濃い濃い濃厚ソースですか…


もう少しあっさり目の方が好みです、なんて言ったら全否定になってしまう?😅
そうこうしているうちに6時。エントリー終了。今回も宝塚と須磨浦公園間往復のPOWER。前回との違いは、スタートが須磨浦公園であること。いきなりの階段地獄がやる気を奪うコースです。3,800円は距離当たりの単価にすると格安です。振り込みも終了しましたが、まだ眠くないのでちょっと初詣にいきます。

 

楠木正成を祀っているため楠公さんと呼ばれる湊川神社まで走ります。到着は8時前。人はそれほどいませんが屋台もやってないのでサクサクっとお参り終了。
ちょっとお茶してから帰ります。

少し先に神戸現役最古の喫茶店といわれる喫茶エデンがあります。やってましたが扉を開けると
「ごめんねー、お正月はモーニングやってないけどかまへん?」とのママの声。
あ、大丈夫ですー。コーヒーお願いします。


コーヒー到着。落ち着く店内。
板張りの床。
のんびりいただいて、新開地から電車で帰る。本日13km。
今はちょっと眠い。