昨日もうしばらく足の様子を見ることに決めて、朝はのんびり。
MLBは今日は移動日で放送ないし、おまけに外は一日雨。

グテーっとしてたら、心の中の天邪鬼が「今日なんかいいんじゃね」と。
そういえば足の違和感もない気がする。
一応傘はリュックに入れておでかけ。
うちから駅も、駅の地下街出てからジムもよっぽど雨酷くなきゃ気にならない程度の距離なのよね。

到着。
ちょっと念入りに準備運動。
おー。ちゃんと足上がる。
しっかり40分強。
汗だく。外はそろそろ寒いのにね。
ちなみに牛丼の吉野屋で、汁(つゆ)を多めにかけるのは「つゆだく」。さらに多めにしたい場合は「つくだくだく」。
最大は「つゆだくだくだく」で、ほぼ雑炊のようです。
こちらは無料オプションとなりますが、お肉を多めにするアタマ大盛りは有料オプションです。
なお、伝説の白ごはんに汁だけをかけてもらう「つゆだけ」は基本オーダー不可です。
また玉ねぎ多めの「ネギだく」、ぼくのようなお肉いらない人向けの「ネギだけ」も注文可のようです。
頼んだことないけどな。
ということで今日のお昼は吉野屋へ…行くわけもなく地下街通って元町の朔望。
雨っちゃあ雨。

今日のオーダーは「さばとナスのトマト煮グラタン」
 
  
 
まぁ美味しいのは当たり前田のクラッカー。
おうち帰っておやつ。
糖分補給必要。
 
 
団子三兄弟に100円フルーツゼリー、それにモナ王CRUNKY.。
最近、このザクザク感がお気に入り。
 長い夏休み
				長い夏休み	
