梅から春秋

「ウメさん、ウメさん。ことしのウメはテンポが悪くておもしろくないんですよー」
「あらモモちゃん、時代はすでに柿の種よ」
ということで、YouTubeのモモウメとみっちーのアニメを知らない人にはなんの意味もない会話。
今年の梅、遅いそうです。


岡本の梅林公園、保久良梅林、共にまだまだ本気の梅は見られません。
そろそろ行けると思ったのに🥺
悔しいので、保久良神社から岡本駅手前までの標高差185mを爆走。


つんのめるようにして走ったあと、ジョギングして息を整えてたら後ろから走ってきた制服姿の女子高生にぶっちぎられました。
ぼくが陸上部のコーチならスカウトして、ストーカーと間違われて通報されてると思います😓
時刻は8時前。この時間なら朝ご飯は珈琲春秋の1択。
野菜と卵のサンドイッチにコーヒーはポットでお願い。


約3杯分のコーヒーでおなかチャポチャポにして走って帰ります。
今日は11km。梅林リベンジは1週間後にするか2週間待つか。
ご近所の猫にでも相談してみたいと思います。今日は猫の日😸

日経平均が500円超の下げ。
これだけ下げるとうちの保守的な持株さんたちも、皆さん下げるな。
マイナス30万だってさ。どうしてこんなに下がるのかほんと理屈がわかんない。
みんな、もっと頑張ろうよ🥺