セディーユの入力方法

ça va bien
意味はサバが美味しい。
嘘。元気です。
ÇのCの下についてるニョロニョロはセディーユ。フランス語の入力でこれかあるとサ行で発音する。
これがないとカ行。
セディーユの入力方法はウムラウトの時と同じ。
国際化ボタン押してCで長押し。

フランス語で頭に浮かぶのはABBAのVoulez-vou。
意味は〜したいですか。
貴方はサバを食べたいですか?は
Voulez-vou manger du maquereau?
サバはまっくろー。英語とほぼ同じね。
オランダのマクドナルドでまっくろー1つって頼むと出てくるのはコロッケバーガー。マッククロケット。
コロッケはオランダの名物

何が言いたかったんだっけ?
今日朔望で食べた、サバおぼろとバジル風味ポテトサラダのデリドッグがとても美味しかったです、と。

ジンジャーミルクティー(豆乳)も甘くて美味しい。

お昼ご飯を食べるためにここまで11km。昼に走るのは久しぶり。
港のちょっとしたヤサグレ感が好き。


お天気上々。かなり温かくなったね。
桜もそろそろおしまい。

株式市場。
どうもFRBのブレイナードが派手なこと言ったらしい。
利上げは0.5ポイントでバランスシートの縮小を来月にも開始って。
米国株ドーンと下げ。テスラなんて一気に5%近く。
ムゥ😠😠
でも、ぼくの資産価値はそれほど下がってない。
あ、また円安傾向だ。こういうとこ助かるのよね。
日本株。
また景気良く下げるね。
アメリカ株の上昇にはあまり付き合わないくせして、下落にはお付き合いのいいこと。
そんなことばっかしてると、嫌われるんだからねっ。