みみ太郎

9時スタート。
堅実なサラリーマンのように、今日も走る。
花時計が変わってた。
みみ太郎。
(命名ぼく)
本名はマイナちゃんらしい。
去年もこの時期、この子だった。当時撮った写真と比べてみる。


なんかちょっと地味になったな。
子供図書館ができたので背景も変わった。

次の交差点でいきなりインパクトのある顔。


誰?
ミイラさんだそうです。
神戸市立博物館の大英博物館ミイラ展。
気持ちが良いのでもう少し走ります。ただ写真見て思ったけどこんなに曇ってたっけ?


青空を爽快な気分で走ってたつもりだったんだけどな。
メリケンパークをトロトロ回って埠頭のほうへ。


空が二層。
なに?もしかしてバルンガ?
バルンガはウルトラQに出てきた雲のような怪獣。とても怖かったことは覚えているんだけど、これ以上このネタを引っ張ってもついてきてくれる人はいないと思うので割愛。
ちなみに
リベリア第2の都市とは関係ない。

今は整備中で地味なポートタワー。


夜のプロジェクションマッピングの一部。
動画の貼り方を覚えたのが嬉しくてやってみる。

お腹が空いたので街中へ。見つけられないまま、元町商店街を通り過ぎ地下のセンタープラザからサンプラザへ。
そうだ、カスカードにしよう。


ここに大昔からあるパン屋さん。多分ウルトラQがやってた時代にもあった気がする。
でもcascadeならカスケードって読まない?
カスケード接続やスタイルシートを連想するのは遠い昔の思い出。


タマゴサンドとアンパン。
アンパンはクロワッサン生地に餡を包みブリュレ仕様にしたカロリー爆弾。美味しいんだけどさー…

今日の14kmでは足りないかしら。

 

株式市場。
米国大幅な下げ?
ひよってるやついるー??
…はい。
取引開始前の気配からまぁわかっていましたが、結構どーんときました。
ま、様子見て買い出動ですね。
しょうがない、というかテスラはもう少し買っておきたいと思ってたし。
ただもう少し落ち着いて。
マイナス50万。

日本株。
朝一は頑張ってプラスだったのに、やっぱり根性なし。
マイナス6万。
君たち本当に見捨てちゃうぞ。
心を入れ替えてもっと前向きになって。