この坂には名前がついていないらしい。変電所脇の坂。
ここから下々の民を見下ろすのはとても気持ちが良い😁
5時ちょうどに走りだす。
昨日休んだ割には足は重く、気怠い感じで。
8kmくらいの生田川で折り返し、今日はまあ16、7kmでいいですかね。
ふと昨日結構食べ過ぎたことを思い出す。
実はあの後、100円マシュマロと生姜せんべい追加した(どん兵衛はまだ)。
カロリー消費のため坂を登る。
神戸市の灘区、東灘区は六甲山がそばにあるおかげで坂には事欠かない。
石屋川から神戸大学の手前で折れて変電所方面。
ひたすら足元だけ見ながら走って登る。
変電所脇の坂、一気に下ると思わせて、すこし山道に入り渦森台に至る。ここは先週の病院の坂の上位互換。さらに上の方。
山側に赤白ピングの遺伝子キメラな源平咲きの桃。久しぶりに見た。
あとは一気に下る。下り切ったところはもうお家のそば。
便利なところにあるのです😁
22km、1500kcalで終了です。
株式市場。
日本株いまいち。
ふんっ😤