ウムラウトの入力は簡単

朝イチで走りそびれ、走れるようになったのは午前10時を過ぎた頃。
さて、どこ行きましょ?
そーだ、以前から行きたかったパン屋さん。フォローさせてもらっている人のブログで紹介されていたところ。新神戸と三ノ宮の真ん中くらいの場所。
住吉川から山手幹線へ出て、そこからまっすぐ行けばなんなく行ける場所なのだけれど、王子動物園あたりまで来ると、ちょっと寄り道して坂を上りたくなってしまう坂(違)、性(さが)。


神戸文学館からまっすぐ坂を駆け登り、マリア様が見下ろす神戸海星女子のさらに横を登っていく。


神戸海星女子の海星は「カイセイ」で「ヒトデ」と読むと叱られるから注意して。

行けるところまで行ったら落ち着いたのでお店を目指す。
生田川を越えて、国体道路から山手幹線へ抜ける途中。
ちょっとこの辺でGoogleマップに相談する。
お店の名前なんだっけ?iPhoneにささやく。
グリュック…福岡県のお店の地図。違う。
クリュグだっけ…千葉県のお店。ぼく滑舌悪いからなー。
静岡県で友達と走っていて丁子屋をGoogleマップに聞いた時の悪夢がよみがえる(もちネタ)
成田まで行って、飛行機に乗れ、と。
…ジョージアじやないっ😓
落ち着いて、紹介してくれた人のブログへ。地図入ってたはず。
あった。ん、公園挟んですぐじゃん。
みっけ。


お店の名前は「Glück」
uに点々はウムラウト。入力方法はこちら
こじんまりとしたお店。ショーウィンドウのパンを選んでお店の人にとってもらうタイプ。
悩んで選んだのは、
セーグル(レーズンとクルミ)
イチヂクとクリームチーズのフランスパン
クルミのバゲット
でお願いします。
「以上ですか?」
あ、アーモンドケーキもお願いします。

ということでお買い上げ。
もちろんこんな貴重なものを持って走るわけには行かないので、涙を飲んで電車で帰る。いそいそと。
恒例、収穫物展示。


みんな美味しいけど、やっぱりバゲットが1番だな。
半分残したけど、いつまで我慢できるかな😅

今日は12km。890kcal。

米国市場。
初っ端から良くない。
昨日の利上げ0.5%で行くかもよって発言がかなりキツかった様子。
みなさん下がりっぱなし。
最後までずっとそのまんま。NCNOの下げ(-38.9%)はともかくPYPLの下げは痛いなー、すでに買値の半分以下(-51.3%)
なんとかXOM(+101.8%)が支えている間に少しでも戻してほしいなぁ。