暑熱馴化強化合宿。
7月の萩往還100Kに備えて、暑さに慣れ、適度に汗をかけるよう身体を慣らしておく。この間お昼走ったら、最近暑いから走るのは夜明け前限定にしていたぼくはへろへろ。
都合よく、休みの取れた相方からお誘いをいただいたのでちよっと暑い中長いのを走ることにする。
ビワイチ。
知ってる人は知ってるとは思うけど(当然です)、琵琶湖を一周すること。一般的には自転車で回ることを言うようですが、走ります。
相方と米原駅で落ち合い、そこから2.5kmで琵琶湖。
以前東海道を走った時、琵琶湖をかすったことはあるのだけど、深いお付き合いするのは今回が初めて。
わー、でけーってのが最初の感想。
一周でほぼ200km。
今回は2泊3日でここを回ります。
初日の今日は米原をスタートして、近江今津まで。ぼくのsuuntoが65kmをお知らせしました。
湖左手に真っ直ぐ走るだけだから飽きるよとも聞いたことはあったのですが、そんなことはない。
雄大な湖、やかましい水鳥、水の張られた田ンボに映る山。飽きません。暑いけど。
まーそれが目的だしな。と言うことで明日も70kmが予定されているのでそろそろぼくは寝なくてはならない。と,言うことで第一報でした。
道端の温度計28度。明日明後日はさらに上?😅
今回たべたものは、後でまとめでほうこくするからねー
とりあえず株はお休み。