また寝そびれました。
諦めて4時スタート。
夜明け前のくらいうちから走り出し、明るくなっているのを見るのが1番好きです。今日はまだそれほど暑くないし。
埠頭のほうを走ってみることにします。
朝焼けの空を見ながらビット(港に船を係留するキノコみたいな突起)に足を置いて、海の男ごっこ。
あ、靴の上、穴空いてる。まだおろして2ヶ月ちょっとなのに。
つっても琵琶湖走ってるからそろそろ500km以上か。ぼくの脚、結構内股なので靴の内側がどうしても擦れがちなのです。
ガニ股ならもっと靴長持ちするんでしょうか?羨ましい…
ということで渚ちゃんと海を見て、山に帰りたいロッコーベアーと六甲山見てから神戸港へ向かいます。背中から朝日。
もうすっかり明るい。
朝の大観覧車から夜の大観覧車へ変身します。
14km。
元町駅6時ちょうどの特急に乗ったら、ラッピング電車。
中にはお酒好きな猫の人。
家に帰って、ぼんやりしてたら…
いや、好きだけどさ…😅