猫温度計。
今日のきなこさん。
27度を超えると、動く気はなくなりますが、まだ顔を上げる気力はあります。
昨日のきなこさん。
30度を超えるとー…
溶けます。
横通っても、知らん顔。
今日の天気予報は雨。
降り出す前にちょっとお買い物。
途中にある神戸市立東灘図書館。
入ったものの目ぼしい雑誌もなかったので、なぜか併設のだんじり資料館。
ちょろっとだけビデオみてふーん、そーかー。
結局近くのショッピングモールに入っているパン屋さんで、パン買って帰宅。
さすがにこれは1回では食べきれません。
明日も雨のようだし、クルミフランスとフォンダンショコラは後回し。
このパン.オ.フリュイ1/8が本当に美味しい。
株式市場。
開く前に6月のCPI(消費者物価指数)の発表。
インフレ継続で総悲観かなと思ったけど、それほど下げは進まず終了時はほぼイーブン。
円安が138円まで進んでいるのでその分プラス評価で落ち着く。
日本株も午前は少し下げたものの落ち着いてきた。
ただ今日の米国は下げそう。今までも悪い指標の発表の後、当日はそれほど動かず翌日にどっと下げるってパターン結構あったから。
ただ、今回は合わせて円安も進んで、評価額には影響なしというシナリオを期待。
米国の利上げ75ポイントではなく100ポイントかもって声も上がってるとか。