わたしの幸せな結婚

朝から西灘界隈でちょっと御用。とっとと済ませて、水道筋商店街を歩いてみる。
朝5時とは比べものにならない賑やかさ。商店街が元気だとなんか嬉しくなる。


店頭のタマゴサンドの写真に惹かれて入店。モーニングではないけど、いいの。


焼き立て熱々、厚焼き玉子と言うよりは整形したスクランブルエッグ?
もちろん美味しい。
わんちゃんの写真に見守られながらご馳走様。
この後に控えてたのが歯医者。
もう当分レースはないのでどうにでもなれ。レントゲン写真を見せられながら、
「この3本分銀歯被せます、よろしいですか?」
どう答えろっていうの。はいよろしくお願いします。
術式開始。相変わらず独り言の多い先生。
「ん、待てよ、あの手でいけるか。
銀歯は1本にして、後は白いのでいけるか。よろしいですか?」
あがあがあが。
「失礼、うがい休憩にしましょう」
「白いのにすると、銀歯より隙間を埋めやすいし見た目も良いのですが、問題が少しあって、外れやすいんです。外れたら持ってきてください。
で、よろしいですか?」

は、はぁ。
ということで歯形を取って今日はおしまい。来週から負担のないよう1本ずついれていくそうです。
で、それが終わったら下の歯。
まだまだ先はながいです。

歯医者に行く時の楽しみは、そばにある大きなドラッグストア。
色々吟味してー、つまらないものを買う。


サッポロ一番ソース焼きそばブラックキングのブラックペッパー味とサッポロ一番塩ラーメン焼きそばレッドキングのレッドホット味。
ご購入したレシートで1,000名様にウルトラマンラーメンどんぶりが当たるそうなので、応募してみたいと思います。

萩往還でバタバタしている間に「わたしの幸せな結婚」の新刊6巻が出てました。


まぁなんというか物騒なタイトルですがこれが結構面白い。
時は明治。幼い頃母を亡くした気の弱い少女が、継母と義理の妹に虐め尽くされていたところ、その義理の妹に降ってわいた家格の高い家との婚談話。お相手は「地球へ」のキースアニアン、「進撃の巨人」のリバイ兵長並みの美形ながら冷酷無比と噂される男。嫌がった妹はそれも姉に振り、姉は断れない。ビクビクしながら行ってみたらお相手は実はツンデレだけどいい人で、幸せが見えましたと。ところがギッチョン主人公は実はエスパー魔美だったので、その出生をめぐってなんだかんだあり、亡くなったお母さんのもと恋人さんが政府の転覆を狙ってわちゃわちゃしていく陰謀の渦に巻き込まれていくというお話。
結構前巻が出てから間隔が空いたので今5巻から読み直しているところ。
結構面白いのでこれは有料で購入しています。
お暇がある方は是非。

で、そうこうしている間に、こっちも出てた。


おちおち100kmなんて走ってるから…😅

株式市場、久しぶりに見たらちょっと元気を取り戻しているよう。
週末からプラス200万くらい?
今日1日でプラス886,668円
もう少し沈んでてくれないとまだ仕込みが終わってないのに、と贅沢なことを言ってみる余裕😁