朝からびっくり

ちょっとびっくりな朝。昨日、一昨日より少し遅め。
3時40分まで我慢したけどやっぱり走る。
とりあえずはいつも通りに西へ。

生田川に近づくと、なんだか消防車がけたたましい。何かあったのかな?
生田川、3日連続で同じコースにしたくなかったので南へ下って湾岸沿いに走ることにする。

下ると、埠頭の方で煙。何だあれ。
火事?そっか、さっきの消防車はここに向かってたのか。
船の方からも放水していますが、煙が止まりません。

時刻は4時半。
後で確認してみたら、
燃えているのは7階建倉庫の3階4階で、午前4時ごろ通りかかった新聞配達の方が通報されて、今のところ怪我人や亡くなった方はいないとのこと。

ずっと見てるわけにもいかないので、帰ります。
何か申し訳ない気持ちに駆られながらも東へ。

振り返って、ちょっと後ろを気にしながら走る。

走り出しが昨日より少し遅かったので、そろそろ夜明け。


距離は昨日とほぼ同じ。17kmで終了です。

この後、歯医者さん。
今日も
「はい、お口あーん」
「熱いの入りますよ、あつあつー」
と、子供扱いしてくれる先生。
今日は歯科助手の方が夏休みだそうで、お会計と来週の予約まで先生がやってくれました。なんでもできる先生。

株式市場。
日米ともにちょっと上向きに様子見。それぞれ0.5%程度の上昇。
次のFOMCまでしばらくこのまま。
テスラの株式が3分割されて今まで50株だったのが一気に150株。
評価額も3倍…というわけにはいかず現時点の1/3となったので変わらず。
通常分割後は一旦上がって、2週間を目処に落ち着いてくるとか。
パーっと売っちゃって、後で買い直すのも手だけど、予想通りに下がらなきゃ高値で買い戻すことになるので、多分そんな面倒臭い事はしない。