玉子ネタは続く。
今朝は玉子トースト。
三ノ宮「くろんぼ」でモーニング。
玉子もトーストも焼きたて。スプレッド代わりのケチャップが素敵に合う。
パンを支えてるのはお塩。使わない。
朝6時半からの営業で、モーニング500円は超良心的。
今朝は久しぶりに良い天気。
走り始めたのは午前7時ちょうど。
青い空が気持ちい。
六甲山くっきりはっきり。
湾岸を回って新港突堤。
停泊中の日本丸。
帆船はやっぱりカッコいい。
帆船を見ると無理やり思い出す「宇宙からのメッセージ」の宇宙駆ける帆船エメラリーダ号。
「宇宙からのメッセージ」は「柳生一族の陰謀」でお馴染みの深作欣二監督による東映映画。
当時全米でヒットしていた「スターウォーズ」にインスパイアされたオマージュとして(このフレーズよく使う)作成、出演は千葉真一と愉快な仲間たち。
悪の皇帝ロクセイア12世率いるガバナス帝国に攻撃された惑星ジルーシア。(この辺は宇宙戦艦ヤマト)
ジルーシアの大酋長は奇跡を求めて8個の「リアべの実」を宇宙に放つ。リアべの実を手にしたものが勇者だということで、孫娘の志保美悦子にそれを探してこいと(この辺、里見八犬伝)。その時、志保美悦子が乗って行ったのが帆船エメラリーダ号。
エメラリーダ号はその後見つかってぶっ壊されるわけですが、リアべの実を拾った宇宙暴走族の真田裕之とか、ガバナス帝国の先代皇帝の王子様、千葉真一によりロクセイア12世は無事成敗されて、宇宙に平和が訪れるのでした。
この映画、スターウォーズの日本公開前に慌てて公開されたわけですが、高校生のぼくはこれを見に行ってるわけですねー。しかも2回も劇場で。何が当時のぼくの琴線に触れたのか、今となってはもう覚えていません😅
三ノ宮でモーニングの後、もう少し走ります。
神戸駅手前のD51。
D51で思い出すのは…また今度にします。
株式市場。
米国。副長(違)復調。
SP500、NASDAQ 2%の上昇。
多少円高に振れたもののそれでも評価額でプラス70万弱、
ぼく史上高値をさらに更新。
なんだ、パウエルちゃんの利上げ、怖くないじゃん。
月曜日は日本株も上がりそうな気配だね。