メリハリ大事

土曜日なので走らない。
今日決めたルール。
メリハリ大事。
メリハリとは緩める(ゆるめる)ことと張ることから、物事の強弱、緩急をはっきりさせること。もとは邦楽の用語。音程の上げ下げを表すメリ(減り)とカリ(甲、上り、浮り)からメリカリと呼ばれていたがフリーマーケットアプリとは関係がない。
近世ではカリという言葉が一般的に馴染みのないことから張りでいいんじゃね?ということでメリハリと言われるとが多くなった、ということで今日は(も?)メリの日。


お腹が空いたので、水曜日裏切られたコンティーゴへ。
行くのが遅くなっちゃったので,少しパンの種類は少なめだったけどお気に入りは残っていたので問題ない。


お買い上げは
・ツナとピクルスドッグ
・リンゴのシナモンロール
・クルミのバゲット
・クルミとブドウのカンパーニュ(1/2)
若干クルミが多そうな気がするが問題はない。


クルミには多くのオメガ3脂肪酸が含まれていて、その効能は貧血の予防、精神の安定、不眠症の改善、便秘の解消、筋肉の強化、疲労回復、血管機能の改善、動脈硬化の予防、脳卒中の予防、がんの予防、糖尿病の予防、メタボリックシンドロームの予防、認知症の予防…
身体に強固なバリケードを張ってくれるようなものなので、問題はないったらないのである。
デザートにはメロン。今回のは少し小さめだったので1/2玉分。
メロンにクリームチーズは本当に美味しい。この必殺技を考えたぼくを褒めてあげたい。
唯一無二、完全無敵のフィニッシュホールドである。


食後に日本初 自分で砕く!!チョコミント、セルフチョコレートクラッシュをいただく。
メロンでフィニッシュじゃないのという指摘はあっちいって。


砕くのは控えめの方が美味しい、と思う。

明日の天気予報は雨。
神戸マラソンや東神戸マラソン、大丈夫かしらね。