先日、市の健康診断行ったら結果が内視鏡診断受けてみて下さい。
ま、時間に余裕はあるので行ってみることにする。
初めての内視鏡検査。
ちょっとワクワク。
先週の土曜日、初診に行ったらじゃあ来週。週の後半は先生忙しいので前半がいいんだけどということでサクッと火曜日に決定。
なんか悩みある?って聞かれたのでちょっと便秘気味ですと答える。
ただ、実は便秘って超ウルトラマラソンでは都合がいい。
だってトイレ行く必要ないんだもん。
検査当日。
検査前までに腸管洗浄剤っての飲んで、大腸を綺麗にしておくように。
へー、そんなもんなのって余裕で考えてました。
薬剤を2リットルのお水で溶いて2時間程度で飲み尽くすこと。
さらに1リットルごとに500ccのお水を飲むこと。
…辛い。
薬剤の方にはスポーツドリンクのような味がついているので飲みやすい…とおもったのは一瞬。
お手洗いにこもって2時間半。なんとか飲み干して排出です。
病院は隣町の駅のすぐそば。
これ、この場所を選んだ自分にマジ感謝です。普段なら歩いていくところですが、そんなことしたら漏れちゃう
ギリギリまでお家にいて、電車乗って駅に着いたらお手洗い借りて、病院へ。
で、着替えて麻酔打ってもらったら覚えてるのはそこまで。
意識を取り戻したのは検査終了してから1時間後でした。
先生ぼくに何したのっ?
って問い詰めたりはしません。
診断結果発表。
「ま、目立った疾患はありません。問題ないです。
経過観察ですかね。来年でも気になったら来てみてください。
ただ…」
ただ?
「腸が長いです。だから便秘気味なんでしょうね」
それだけ?腸が長いことによる不都合は?
「いや、別にありません。便秘しやすくなるだけです。運動不足のかたはそれが便秘の原因になることもあるのですが、あなたの場合それはなさそうですね」
検査時は日本カモシカのような足むきだしです。
「じゃあまあそうゆうことで」
ということで終了です。
お腹空きました。
駅のそばのパン屋さんKölnでパンをお好きなだけ食べなさい。
遅いから種類少ないなー。
ちょっと遅めの朝昼ごはんでした。
ここのレシート、パンの名前が書いてあって良心的。
一つだけその他。
その他ってなんだよって大騒ぎしてやろうかとも思いましたが、クロワッサンベーグルで作ったフレンチトーストでした。しっとり美味しい
クロワッサンベーグル?…クロワッサンを茹でてるのかしらね。