TRFな気分

♫寒い夜だから明日を待ち侘びて

 

昨日の夜。というか今朝の夜明け前。
待っていたのはパウエル議長の温かい言葉。
午前4時半からのFOMC議事要旨の発表。
そろそろ米国の利上げは打ち止めにしようよ。
同時通訳と原稿パラパラ。要約すると「まだいつ止めるかわかんなーい」
ということで米国株は当分の間、低空飛行と。
株式市場に興味のない方にはどうでもいいネタでした。

6時くらいまでグダグダ。市場を最後まで眺めてため息ついてから、燃えるゴミの日のゴミ出し。
寒いわ、身も心も。

温めたミルクを飲んで寝ます。浅い眠り。
すぐ目が覚めるのを力技で押し返す。
レインボーマンのヨガの眠りが羨ましい。
ヨガの眠りとはレインボーマン最大の弱点で、力を使い果たすと身体が勝手に座禅を組みだし、やがて全身が石化し仮死状態になる。石化とはいえ注射の針が通らない程度でピストルで撃たれると危ない、とかいうシーンがあったことは記憶している。時間は5時間。
内容はともかく同じくらいで眠るのは諦めて、ご飯の調達。
相変わらず走る気になれないので、最短距離の豚の店。


今日はお気に入りのツナとアボカドのサンドイッチがあった。
あとは、アップルパイと…ちょっと考えてたらお店のママさんが
「今年もシュトレーン作ってみたのよ。こちら大丈夫でしょ」
抗いきれずに購入。
帰って食べる。


メロンの残数と賞味期限を考慮に入れてちょっと大胆にメロンミルク、正確にはメロン豆乳。
この食べ方はやっぱり何だか世間様に後ろめたいので、次からは1回は1/4カットにしようと思う貧乏性。
昨日から読んでいた本、読了。
「ニンジャと司教の再出発 3」


2巻はちょっとだれたけど、ここまで結構面白かった。
この先続けられそうな終わり方ではあるが、とりあえずは続刊はないらしい。
しょうがない。次を探す。
もちろんKindle Unlimited。


ボーズミーツガール。
もちろん頭の中にはあれ。