ドロをかける

朝、ぼーっとしているところにクロネコさん。
いつものように1ヶ月分。

3階分の階段を運んできてくれるクロネコさんには本当に申し訳ないのだけど、玄関から部屋に持ち込むのがめんどくさい。
疲れたので今日はもう走らない。

お昼ご飯は…そうだ前回2つ買ったブルダック炒め麺が一個残ってる。

炒め麺とダブルラリアット

前回、黒い子を食べたので赤いのが一個残ってる。
ブルダック炒め麺、麺の方は悪くないんだけど今激辛はちょっと控えたいなぁ。
ということで、添付の激辛ソースは使わないで、どろソースを使う。


どろソースは、いわゆるソースのたまり。


ソースメーカーのおおかった神戸ではソースを煮詰めて作った際、底に残った濃い部分をどろという名前で販売している。
大阪人の家庭には一家に一台たこ焼き機があるように、神戸のご家庭には一家に一本どろソースがある(はず)。
普通のソースよりちょっと辛めでスパイシー。
プルダック炒め麺に合わせたぼくの慧眼。
結構美味しい。

これだけでは、栄養が偏るのでフルーツとおやつ。

あられは六甲花吹雪。
おもいだした。
あれしとかなきゃ。

六甲縦走キャノンボール。
須磨浦公園を夜8時にスタートして、宝塚で折り返し。
一応距離は112kmってなってるけど、もう少し短いかな。
ただ夜の山の中は怖いのよね。おばけ感じる人だし。
このところ2連敗。でもって今回は相方の不参加が決定済み。
ただまぁエントリーしないと棄権もできないのでとりあえずエントリー。
多分参加直前にはぶちぶち文句言っていると思います。

株式市場…
そんなものは知らん🤬