今日も走る気にはなれないお天気。
ちょっと御用で母様のお家へ。
なぜかある晩白柚(ばんぺいゆ)。
これはちょっと自分では処理できそうもないので剥いてもらう。
ポンカン、夏みかんより全然大きい。
交通系ICカードと比べてみるとこのサイズ。
交通系ICカード、関東圏はSUICA,PASMO,関西圏はICOCA(イコカ)、中部圏はmanaca(マナカ)、九州圏はSUGOCA(スゴカ)だっけ。
スゴカっていい名前。どうでも良いけどこの間屋久島で知った鹿児島銀行のキャッシュレスサービスがPAYドン。上野公園辺りでも使えても良い気がする。
さて、晩白柚。
味は苦味のない夏みかんみたいな感じ。
あっさりして普通に食べれる。1日1個は無理だけどな。
晩白柚、白いワタの部分もたべれるのだとか。
砂糖水につけて干して、お茶菓子に。
コーヒー菓子だけどな。
なんていうか、まぁ癖のない味。
みかんの袋を食べてる感じはしないな。
お家に帰る。
ま、晴れてきたんだけど、走る気はもうないのでお散歩。
住吉川の青鷺、寒いのか肩怒らせてめっちゃガラの悪そうな感じがする。
貰ってきた、はれひめをたべてみる。
「みかん+オレンジ」な感じの品種。あいかと同じような感じで切ってみる。
皮結構厚め。白いところも多いね。種が結構あるな。ま、いいけどな。
皮、ぺろっと剥がれて食べやすい。うん、これも結構美味しい。
まなか(違)あいかと比べるとかわいそうだけど、甘平と比べるといい勝負かな。
はれひめ…はれってきくとはれ晴れ愉快経由で「うっぅうまうま」の動画を思い出しちゃうんだよな。
これも随分前のやつなんだけど、バルサミコ酢めっちゃいらへんでっていうやつ。
音声注意!
株式市場。
昨日はテスラがんばりました。
10%超。
QQQとVOOもいい感じ。
今日は確定売りの下げかな…