捗る(はかどる)と読む。
漢字変換では書けても読むのは少し難しい漢字。
進捗状況と言う言葉の一部。
進捗状況はお仕事時代頻繁に使われてた言葉で、会議の都度報告させられて予定より遅れているとその理由を説明しなければならない厄介な言葉である。
アメリカで仕事をしていた時、進捗状況で「遅れている」なんて言おうものなら、それを事細かく英語で説明しなければならないわけで、それが嫌なので「No problem(問題なし)」と言うために超頑張らざるを得なかった魔性の言葉である。
月曜火曜はなんとなく引きこもり。
14日の朝出版のこいつのために前巻までの読み返し中。
14日の0時過ぎに配信されてきたものの、その時点でやっと11巻まで読み終わってさっきやっと12巻終了。
本を読むのは結構早い方だと思っていたのだけれど、結構時間かかった。
食事は買い置きや冷蔵庫にあるものをいろいろお片付け。
大活躍のこれ。
美味しいのだけれど、とても危険。
ぼくに自制心はない。
大食いチャンピョン並みに食べ続ける。
次回はしばらく遠慮した方が良い。
いつ買ったか覚えてないけど、これ。
グリーンカレーヌードル。
出身はどこの子だろう。よくわからない。
お湯少なめに作ってみたのだけれど、それでもシャパシャパな感じがする。
いまいち。これはどこかでリベンジせねばなりますまい。
リベンジする人はリベンジャー。頭に浮かぶのはこちら。
頭に東京がつかないほう。
ソフィアローレンはずーっと綺麗。いま米寿。
おやつのぷよぴの。
最近買ったものだけど前からあるのかな。
アイス自体は普通のPINOなんだけど、箱を使ってゲームができるらしい。
蓋のQRコードをスマホで読み取るとこんなページが表示される。
で、ゲームを選択したらこう。
占いもあって、結構いろんな機能があるみたい。
ググってたら、ぷよぴのの空き箱がメルカリで売ってた。
確かにゲームするのに空き箱必要だね😅
いろんなもの売るもんだ。
ぼくはもう捨てちゃったけど。
月さん、お返事どうもありがとうございました。