住吉川でいいかげん

ご近所の清流、住吉川。
まだ右足の膝裏にちょっと違和感があるので、走るのはお休み。
基本引きこもりで構わないのだけど、たまには光合成。
河川敷ちょいとお散歩。

山のすぐ手前から海までで片道2.5km。
短いし、生活排水の流入がないので水はとてもきれい。
お散歩にはとても気持ちの良いコース。
上まで行って引き返してたら、マラソンのエイドがあった。
まぁ、これがマラソンのエイドだとわかるぼくもぼくだけど、今日は東神戸マラソンの日。

神戸マラソンが走ってくれない、灘区東灘区だけを走る草マラソン。
キャノンボールの兄弟イベントなので、知り合いもぼちぼち。
住吉川もコースの一部で、エイドが開かれているのだけど、44度の泡盛や赤ワインがエイドにあるのは人としてどうかと思う😁

戻り道、ちょっと駅の方に回ってパン屋さんへ。
マル井パン。

かなり古くからあるお店。
創業2500年くらい?
紀元前からやっている。
知らんけど😁

セブンでコーヒーも買って河川敷でお昼ご飯。

ごまあんフライにエビカツサンド、ピーナッツクリーム…
鴨さんに見せつけながら食べる。
背中を東神戸マラソンのランナーがバタバタと通り過ぎていく。
頑張って。あと25kmくらい。
他人が苦労しているのをのんびり見るのはとても気持ちが良い。