本日は「熱闘 第5回赤間街道ウルトラマラニック」の予定でしたが、朝っぱらから間違い宅配便のおかげ様をもちましておへそがまがってしまいましたので、「午後は雨みたいだから早めにお買い物して引きこもり」編に変更いたします。
外に出ると、山の方には「今日はいっちょ、降ってやりますかぁ」な雲。
コサギさん、雨天時の避難場所確認中。
向かったのは隣町のショッピングモールにある御影新生堂。
ほぼ神戸限定のKALDIのようなお店。
輸入食品店なのだけど国内産の変わったのもあって楽しい。
ただお買い物中にコーヒーは出してくれない(今は本家だって出してくれないっけ)
買い漁って帰宅。
戦果報告。
最初は見て楽しんでただけだったんだけど。ケンミンの冷凍焼きビーフン(野菜)と冷凍焼きビーフン(カレー)を見ちゃったので
バスケット取りに行って、あとは惰性のように。
トリュフ&チーズのポテトチップスとキャラメルポップコーンの大袋がお買い得だったしね。
お昼ご飯。
先発は千房のチーズネギ焼きで。
ネギ焼きはネギメインの薄めのお好み焼き。
原材料が気になる方へ。拡大必須かも。
ネギ焼きにはソースではなくて醤油。これはお約束。
これちょっと厚いな。
チーズもこれにはちょっと重いかな。
ピクルスがお口直しに良い仕事をしてくれます。
とくれんのオレンジゼリーを添えて。
今は全国区のようですが、なぜか神戸でのみ人気があるという食品。
半解凍で頂くとしゃりしゃりして美味しい。
ちょっと足りないので、リリーフはプレッツェル。
食べながら届いてたこれのとりあえずホテル予約。
レースのエントリーはまだ。
これは結構ギリギリまで大丈夫そう。
この辺には友達多いので、行きたいんだけどね。フルマラソンって結構忙しいから疲れるのよ。もう少し悩む。
もう一件、7月に勢いでエントリーしてしまったレースの飛行機。
ちょっとまだ参加は悩んでいるのだけど、エントリーフィー20,000円すでに払い込み済み。
今回のレースでちょっと自信無くなっちゃったからなー。
まぁJALならマイレージが使えるので直前に取り消しても1,000円かマイルで済む。
予約完了。
ふー。これは甘いものが食べたくなっても仕方がないよね。
プレッツェルが打ち込まれたので、抑えのエース投入って感じ。
コーヒーはすでに3杯目。