今週は週末身体を使う予定があるので、週一回のお昼走を早めに済ませておきます。
おきまり。
なんか妙に蒸し暑い。
湿度60%以上だと人は不快に感じるそうですが、今日は微妙。
でも不快😕
信号も妙につっかかってくる。
4回目くらいから晒してやるって思っで写真撮り始めたから都合7回かな。
ほぼ到着。
神戸花時計。
何かわからんのはおきまり。
神戸まつりだそうです。
わからんて。
そして、ちょっくら身体を動かす。
今日も3分2ラウンドのミット打ちでヘロヘロ。
東洋ミドル級のタイトルはまだ遠いです。
さてお昼ご飯。
三宮センター街を抜けて元町へ向かう。
賑やかな通り。
ザビエルを見ると、落書きしたくなるのはおきまりです。
元町到着。
と、今日は火曜日。
火曜日は朔望お休みです。
ならこちらに行くのがおきまり。
高級茶房アジサイ。
そしていつものアフタヌーンティー。
選べるケーキは…
早い早い早い😅
今回は木苺のミルフィーユにしました。
しっかり見られるまでがおきまりです。
ちなみにお寿司屋さんでおきまりといえばお店があらかじめ決めたセットメニューで、おまかせはその日のおすすめや旬のネタを職人が順番も含めて自由に提供するスタイル。
今回は、条件的な限定はあるものの全てぼくに決定が委ねられていることで、原因において自由な行為(法学用語)とみなされるので全てはぼくのおまかせね、ということになるかもしれないしならないかもしれない😁
中学の時に尾田君と浜崎真里さんってのがいて、結婚したらおだまりねって言ってたことはもうどうでもいい過去。