忘れてた。今日は木曜燃えるゴミの日で、天気予報見るとやっぱり猛暑日の日。
そしてお昼から走る日。
通りかかったいつもこざかしい標語でお馴染みのお寺が派手だったのもお盆だから?
青黄赤。
ルーマニアか?御住職の奥さんがルーマニア人とか…
違う、青黄赤白橙ミックス。
あれが話に聞いた六色仏旗。知ってたけど初めて見たよ。
相変わらず外暑い。
みなとの森公園通過は12時半。
お日様ギンギンギラギラ。夕日には早い。
到着、ジム活。
ミット打ち、言われたところを打つのだけど、フックボディフックの左3連打が上手くいかない。
そのほかにも色々。反射神経落ちてるなぁ。
昔は運動神経よりそっちのが得意でハンドボールのキーパーやってたのに。
最後はサンドバッグ2ラウンド蹴って終了。
ヘロヘロ。脚が生まれたてとは言わないけど3日後くらいの小馬のようだな。
涼しさとお食事を求めて商店街から地下へ。
あんまり食欲ないけど、どうしようかなー。
賑やかな中華屋さん。麺お盛無料。
おお盛りのちょっと手前?
銀座にあったカレー屋さん、ニューキャッスルをちょっと思い出したりする。
カレーの量を京浜東北線の駅で指定する。
品川(大井の手前)から順番に大井(多い)、大森(大盛)、蒲田(大森の先)ときて、その先は裏メニューのツンかま。
ぼくは蒲田止まりでした。
ふらふらと通り過ぎて元町方面。
あ、朔望もあじさいもお盆休むって言ってたな。
しょうがない。パン買って帰ろう。
好きなパン屋さん閉まってる。
もういいや。うちのそばのパン屋で。
木金は鯖サンドがあるはず。
なぜだー。
駅前のスーパによったら、焼きそばの気分になる。
焼きそばとミック野菜買ってお家で。
ふー、なんとか落ち着きました。
うちに青のりはないのでパセリで代用。
お盆まだ続くんだっけ😅