佐渡エコジャーニー2022その2

第2エイドを出て、まず体調が悪くなったのは僕。
すでに降り始めていた雨に寒さも感じたためレインジャケットを着て走るのだが、どうも調子が良くない。
息苦しい。
しばらくして気がつく。
レインジャケット着たのに、バックパックとウエストバッグのベルト緩めてない。
そりゃあ苦しいわけだ。お馬鹿さん。
とはいえ、やっぱりいまいち調子が上がらない。それだけが原因でもないらしい。
体調は伝染するのか、相方も元気がない。
走っていてもお互い鈍いのがなんとなくわかる。

夕方になり雨は止んだ。虹がかかり空が夕焼けに染まる。

重い足を進める。
日が完全に暮れる前にヘッドライトの準備をして、次のエイドへと進む。
先に見える半島の明かりだけを励みに歩くことなく走る。
ようやく辿り着く次のエイドは仮眠所。93.5km地点。到着は午後8時過ぎ。約14時間。
これはまだそれほど悪くはない。
仮眠所はこれまでとは違い、しっかりした旅館。食事の後、申し込んでさえいれば入浴と仮眠も可能。
ただ我々は、ここの仮眠になんとなく馴染めないので申し込んではいない。
食事を摂る。食欲はないがここで食べておかないと後が持たない。


ぼくは無理やり食べた。が相方の食事が進まない。もった箸がすぐ止まる。
「少し休んでいい?」
聞く相方にもちろんと頷き、壁にもたれて休むよう勧める。
結局このエイドでは1時間ほど休んだ。
なんとか走れるようになった相方と、エイドを出て…道を間違えた。
え、なんで?と思いながら引き返しグーグル先生の教えを乞う。
この区間、圏外じゃなくってよかった。
雨が再び降り始め、強くなる。ゆっくりと走り続け、途中トンネルとバス停で15分ほどの仮眠を2回。
ちなみにバス停ってこんな感じ。屋根付きドア付き1ROOM。


なんとか20kmほど走るが相方の体調が思わしくない。
吐き気がするとのことで、道端に吐きに行っては上手く吐けず戻ってくる。
これも伝染。僕も吐きに行くが、吐けるのは胃液だけ。
歩きながら話す。リタイアやむなし。時刻は2時。リタイアするにしてもこの時間バスが走っているわけでもなく、次のエイドまで行く必要がある。
トボトボと歩く、ここから先しばらく記憶が飛ぶのだが気がついたら、エイドの直前。そして第3エイド。
あれ?もう着いたの。早くない?2人して不思議がる。
第3エイドは仮眠所から34kmの127km地点。時刻は5時半。この距離に6時間かけているので2人で夢遊病者のように歩いていた説濃厚。雨もいつの間にか止んでる。
2人してエイドで胃薬を飲み、なんとか当座は持ちこたえられそうな気配。
行けるとこまで行こうか。後80kmで24時間。この間の小豆島、100kmで21時間かかんなかったじゃん。
歩き始める。まぁいずれ着くだろう。
お気に入りのトンネル。多田トンネルと書いておおたトンネル。
ここ暖かくて明るくて結構好き。


半ばにかかる頃、相方、いきなり走り始める。
え、大丈夫なの?
「歩くの飽きた」
さいですか。じゃぁまあ行ってください。
日は昇り、気温も上がってテンションも上がる。
次の目的地、小木港がある半島が見える。見えるだけで実はまだまだいくつも山を越えなくちゃいけないんだけど、勢いは止まらない。文句を言いながら進む進む。
そして小木港。ここは別にエイドじゃないのに目的地だったわけはここで食べるアイスが美味しいから。
絶品です。

アイス食べてたら、お仕事終了後はボランティアで佐渡エコジャーニーをお手伝いしてくださっているというお兄さんっぽいおじさんが話しかけてくる。
「もう完走間違いないね」
あと60kmくらいありますけど。
名刺くれた。

鬼太鼓で有名な鼓動の人だったそうで、今は個人で教えているとか。
え、鼓動の人だったんですか?
「まーそうだけど、会社は色々面倒でね。個人でやる方が楽なんだよ」
そうか、鼓動もやっぱ会社組織だもんね😅

やっぱり長くなっちゃったので、その3へ。

ところでその1で書いたフラスコ。コメントで言われたのですが、確かに化学の実験を思い出す人もいるでしょう。ま、水筒です。メーカによってはフラスクとも呼びます。

12 COMMENTS

よはねす

ほんとだー、商品名ちゃんと「フラスコ」って書いてありますね。写真貼付お手数おかけしました。
ところでやはり48時間走るって異常ですよねえ。胃まで苦しがってる。エイド時点で食欲ないなら、この食事が原因じゃないですよね。
鼓童の人ひとり知り合いの知り合いがいます。その知り合いんちで偶然一緒にご飯食べて、もうすぐ佐渡に行くって言ってました。かっこよくて人気あったけど、わりとすぐ独立しちゃったなその人も。

返信する
nekomaru0205

確かにフラスコって言われるとメスシリンダーとかスポイトとか試験管の仲間の感じだよね。
ビニール製のフラスコ😁
バーボンとか入れて尻ポケットで持ち歩いたりするスキットルもフラスコの一種のようです。

長時間走ると胃にくるのはウルトラ系のランナーのあるあるです。
胃薬持ってなかったのは僕のミスでした。

返信する
samako

夜の間、
バス停で寝たのと
トンネルで寝たのと
東家みたいなベンチで寝たこと 
途中で何度か吐いた事
以外は私もよく覚えてないよ
記憶があるのはいつもの灯台のトイレから

きっと途中会う人もいなくて
2人でフラフラ歩いてたんだろうね〜

返信する
nekomaru0205

だねー。ぼくが覚えてるの細い道に入って「あれ?ここって灯台の手前の道?」って聞いたところから。東家のベンチで寝てたことはsamakoさんのコメントで思い出したよ。
大丈夫かよ、福島の夜2回💧

返信する
くれは

 ヘッドライトはやっぱり頭に装着しないとダメなのかなぁ(゜.゜)。頭がしめつけられるのがイヤなのと、光がゆらゆら揺れるのがイヤで、手で持って足元を一点集中で照らしておきたいです。…今月末、もしかしたら使わなきゃいけないのに、ヘッドライトに不慣れです(^^;。

返信する
nekomaru0205

手を空けといたほうがいいので、手持ちのライトはちょっとね。
手持ちの光よりヘッドライトの方がぶれないと思うけど。
首そんなに振りながら走るわけじゃないでしょう😅
どうしても頭が嫌なら、腰巻っていうのは有りかもな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA