♫チャララチャチャッチャッチャッ
ネタがない時恒例、にゃんたの約20分間クッキングー。
「オートミールで蒸しパンを」
なんとなく
『アルジャーノンに花束を」みたいな感じしない?
しない。
そうですか。べつにいいんですけどね。思い出すだけで泣けるいい小説です。
さて、オートミール。グラノーラの増量材以外の価値なんてあるのと思われる方もいるかもしれませんが、ネットで面白いレシピを見つけました。
小麦粉やホットケーキミックスの代わりにオートミールで蒸しパンを作ります。まぁなんて健康的。
オートミールをご存知ない方はいないと思いますが、オーツをミールにしたもの、つまりオーツの皮を剥いたりローラーで挽いたりしてそのままでも食べられるようにしたものです。
オーツというとホール&オーツ(80年台のマンイーターは名曲でした)の何もしない方の人、のことではなくて日本語だとオーツ麦、カラス麦、燕麦(えんばく)と呼ばれる麦の一種です。カラスなの燕なの?と思う方もいらっしゃると思います。カラス麦は野生種、燕麦は栽培種だそうです。
カラスも燕も野良だと思うけどね。
ということで材料。
レシピ。
オートミール(クイックオーツ) 60g
卵 1個
無糖アーモンドミルク 120g
ラカント(甘味料) 20g
ベーキングパウダー 6g
はちみつ 3~6gほど
アーモンドミルクもラカントもないので調整豆乳と蜂蜜増量で対応します。
ベーキングパウダーは小袋が4gなのでそれで良いことにします。
ということで今回の材料
オートミール60g
卵 1個
調整豆乳 120g
ベーキングパウダー 4g
はちみつ 10g
1.オートミールに豆乳注いで均したら10分放置します。
その間、片足立ちを左右5分づつ行うとあらかじめカロリーが消費できるので有効です。
2.生玉子1個入れて混ぜます。白みが残らないようにしましょう。
3.ベーキングパウダー4gをいれて丁寧にかき混ぜます。
4.蜂蜜10gを入れて満遍なくかき混ぜます。
と、ここまで書いて思ったのですが2〜4は一気にやっちゃっても良かった気がしてきました。
5.できた生地を電子レンジ600Wで5分。火の通りが甘いようであればさらに30秒ということだったのではじめから5分30秒にしました。
でーきたっと。
なんとなくいい感じです。
ということで朝ごはん。
ちなみに今の時刻は5時半です。
燃えるゴミの日はどうしても朝が早くなります。
朝5時の住吉川。
そして朝ごはん。
はい。おいしー。
かなりもちもち食感で温かくてほんのり甘くて美味しい。
ただ、レシピの方に冷めてからも美味しいので時間を置いて食べてみてほしい、ってことも書いてあったので半分はそちらに回します。
(一休み)
(一休み)
(一休み)
時間を置いて食べます。
うーん、ぼくは温かい方が好きかな。
どうせ冷たいんなら、ということで
アイス乗っけてみました。
これはこれで美味しいんだけど、なんていうかアイスが美味しいから美味しい、って感じでした。
なのでぼくは、出来立ての温かい方が好き、という結論になりました。
本日の宿題。
オートミール、340g入りだったので、あと280gどうしよう…😅
小説嫌いのあたしもアルジャーノンはさすがに読みました。読んだはず。筋は覚えてるのに感動した記憶がない。実は読んでないのかな。
オートミール、20年ぐらい前に健康ヲタクの間で流行したときレシピをどっさり集めましたが一度も買ってません。料理じゃなくてレシピ集めがだと判明しました。
ひとつご紹介、チーズリゾットの作り方。クリームスープとオートミールをレンジで加熱し、熱いうちにピザ用チーズを混ぜ合わせたら出来上がりです。でも280gも使わないなあ。
「レシピ集めが趣味だと判明」脱字失礼いたしました。
恐れ入ります。
大体1人前が30gだとか。
そもそも割り切れない😅
料理好きは頭が良い
料理は科学
と良く聞きますが
にゃんたさんもやはり、そうなのですね
理科の実験は好きでした。
圧力かけたら石油作れるかなと思ってやってみたのですが挫折しましたね。なぜできると思ったのかがいまはわかりませんが😅
オートミールの分量を70gにして、あと4回作ってみる😁。か、もしくは、大量作り置き(笑)。
とりあえず保存は効きそうなので冷蔵庫で待機。