昨日変な時間に寝ちゃったもんだから当然夜は眠れない。
まぁフライデーナイトだし出かけますか、と思った頃には日を跨いでたのでサタデーナイト?
街の方まで走ってももう終電は終わりだろうけど、こういうのが届いてる。
朝までネカフェでいいやとおもって走り始める。
街に着いたところで、意外と足が軽いので、折り返す。
そういや3が日はほとんど引きこもってたし初詣にでもいきますか。
初詣は松の内、鬼は外まではいいんだっけね。松の内は7日?15日?まぁ両方とも該当するからどちらでも良い。
ただ時刻は午前1時過ぎ。
初詣というよりは丑の刻参りだね。人に見られないようにしなきゃ。
まずは六甲八幡神社。
ここは一の鳥居からの参道が長くて夜はいい感じなんだよね。
正面まで行ってご挨拶。
手水舎のドラゴンがかっこいい。今年仕様というわけでもないんだろうけどさ。
続いて綱敷天満神社。御影の天神さん。
、
ここは干支の像が可愛いんだよね。岡本の方にもいるんだけど、今日はそこまでは行かない。
最後はここ。
弓弦羽神社。
さすがに人気スポット。
真夜中にもかかわらず音楽流したパネルガイダンス。
パネルに触れると色々説明してくれます。
ということできょうのコースはこちら。
おうち帰ったら朝まで読書で朝ごはん。
昨日残した、香ばし玄米の胡桃のパンに、少し前もらって大事にとっておいた藤枝産栗のジャムをつける。
もうね、モンブラン🌰
あとはアボカドとトマトのサラダに加えてレギュラー陣。
株式市場、日本株は好調。
新NISAかね。成長投資枠の残りは日本の高配当株でいいかな、と思ってるんだけど一回見送って配当落したあたりで買おうかな、と。