春は曙なセンチメンタルシティ

春は曙。
大相撲春場所は曙太郎(ハワイ オアフ島出身 東関部屋)が強かったね、ということ。
本当だっけって思って確認してみたら1994年と95年の春場所は連続優勝だった。
と言うことは置いといてー。
春はあけぼのがいいって清少納言がいった。あれ、冬はつとめて(早朝)だから時間帯的にはそんなに変わんないんじゃ無いのともおもうけど、ともあれ今がいい時間。
おうち出たのが5時過ぎで8km足らずの生田川から引き返して走る湾岸の6時前からほぼ30分の間。


右手の摩耶大橋を視界にいれて、口ずさむのはセンチメンタルシティ。
松本伊代ではない。
♫高速道路をゆるやかにー
「華麗なる刑事」のテーマソング。
ロス帰りの主人公、通称ロスの草刈正雄とゴローさん田中邦衛の刑事ドラマ。流石にみたのは再放送かな。
このテーマソングのセンチメンタルシティが滅法カッコ良い。
♫伊予はまだ、16だからー(違)

通り過ぎて、西郷川河口公園の,菜の花。先日来た時は十月桜だったけど今は河津桜。菜の花との共演が美しい。菜の花の期間長いね。
8月下旬に刈入れしてタネを取って絞れば菜種油の出来上がり。
そろそろ日も昇ってきたのであとはダラダラと2号線からお家まで。
帰りにセブンで朝ごはん調達。


たっぷりアオサのポンデケージョと濃厚ミルクフランス。
冷凍みかんと白ブドウもつける。物足りないのでななパフェも追加。
今日は16kmで終了。

株式市場。
米国株、昨日は結構上がってる。
SP500もNASDAQも2−3%
自分の持株上から順番ん意味ていってー
あ、上がってる。これも、これも、これも。
みーんながあがってる中で最後にドーンと落としてくれたのがXOM −6%
上で結構上がってた分をかなり相殺して、ま、なんとか+100,000
まぁ、XOM君は今までの下げ相場1人で頑張ってくれてたこともあるし、今回は大目に見ます。
でもどうした?石油安くなるなんて、どこかが油田掘り当てたか?
要確認。
日本株、石油下がるは米国相場上がるはで好調。
今朝は500,000のプラス。いけー😁