12時の天気は快晴。
暑くもなく寒くもなく走らない理由もなく…
久しぶりに走ると足が重い。
当分体重計には乗らない。
北野の方から足の向くまま。
ハロウィンの出番を待つ魔女とパンプキン。
夜行性の方には日差しはちょっと辛いかも。
異人館を下って真っ直ぐ進むと湊山小学校を改装した湊山水族館。
今日は有料施設には入らない。
講堂の食堂をちらっとみて通り過ぎる。
道なりに進んでちょっと曲がれば、神戸の台所、東山商店街。
まだまだ現役。お魚屋さん粋がいい。
湊川公園を、抜けると今度は新開地商店街。
こちらは神戸のダウンタウン。
これはお出汁につけるけど明石焼きじゃないたこ焼き。
新開地名物だしソース。品のない…ではなくて庶民的なところが新開地風。
前の店はテイクアウト可能な串カツ屋というか寿司屋というか立ち飲み屋。
「座るんやったら持って帰って」がリアルな街😅
地下街を通って隣の駅から帰ることにする。
地下に広がる卓球台。
神戸の高校の卓球部は練習場所には事欠かない。
最後に喫茶店で遅めのお昼ご飯。
たまごトースト。
メニューではわからなかったけどこのたまご、たまごサラダを焼いてる。
ちょっと斬新だけど、ケチャップに合う😋
16kmで終了です。
株式市場。
弱い。弱すぎる。
今までドルベースではかなりマイナスでも円安のおかげで円換算後はプラスを守ってたけど、ついに陥落。
日本株、もちろん連れ安で合計マイナス170万。
落ちるナイフ掴みすぎた?
とりあえず次のCPI発表まで雌伏が順当…
「ぼくは嫌だ!」
リンク