芋の日

今日の早朝というか深夜2時、走ろうと思ったけどまだちょっと体調イマイチな気分だったので届いてるお芋で遊ぶ芋の日と決めることにする。


勝手に決めたら怒られるかもしれないので調べてみたら川越いも友の会が先に10月13日を芋の日と制定していました。
惜しい。1週間ほど遅れた。
芋のことを13里と呼ぶのはもちろんみんな知っていると思います。
江戸時代、焼き芋を売り子が売る際かけた言葉が「栗よりうまい13里」
栗(9里)より(4里)ということで9里+4里=13里
また、当時から芋の産地であった川越が江戸から大体13里(1里が4kmで52km)であったことも理由のひとつとされています。
Google先生の経路案内に従うと日本橋ー川越間は「首都高速5号池袋線/ルート 5」経由で48.1km。
ほぼニアリーイコール(≒)ということにしておきましょう。

さてさつまいも。いつものように非常食糧として焼き芋にして冷凍しておきます。

冷凍にしておくと、レンジで「あたためスタート」するだけでいつでも食べられます。
さらに冷凍にすることで糖化したでんぷんの一部が「レジスタントスターチ」に変わり、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があります。
とはいえ、一つは焼きたてで食べたいのでいただきます。

では、おやすみなさい。
おはようございます。
朝ごはんは冷凍焼き芋を使ってさつまいも蒸しパンを作ります。
いつもの通りオートミールを使います。
今回のレシピではふっくらさせるためにスライスチーズを使うのが味噌というかチーズ。

オートミール30g
スライスチーズ1枚
卵1個
甘味料20g
焼き芋100g

で出来上がり。
ご馳走様でした。
おやつ。

おさつどきっ。
これは買い置きです。芋の日なのでこれにしました。
次。
早めの晩御飯。
きな粉芋餅にします。
おばあちゃんの懐かしい味だそうです。
うちのばあちゃんにそんなもの作ってもらったことはありません。
というか、ばあちゃんにはいろんなとこ旅行に連れてってもらった覚えはあるのだけど、何かを作ってもらっという記憶はないな。

オートミール10g
豆腐100g
片栗粉5gまたはサイリウム1g
(うち片栗粉がなかったので調べてみたら片栗粉とサイリウムは5:1の割合で互換がきくとか)
焼き芋100g
きな粉適量
感想。もちっとした芋。
この後100gにするため、残ったこれ

食べたらこっちのが好きかも😅
ということで今日はもうご馳走様だな。

今日は長いぞ。
アイキャッチに選んだイラスト。
実はさつまいもではなくヤーコン。
ヤーコンってしってる?
何か健康に良いそうです。
ぼくは一平さんのところで食べたことがあります。
(注:一平さんは横浜あざみ野にあるうどん屋さんで今は無き沙羅の常連仲間)
おまかせのきくうどん屋さん。天ぷらで出てきたのですがなんかシャキシャキしてました。
噂に聞くキャッサバってこんな感じなのかとも思ったのですが、塊根を食べるという以外の類似点はありませんでした。

さて、次の宅配便は夕方6時から8時指定。

8 COMMENTS

うなゆき

昨日はご迷惑をおかけしました
サイリウムは片栗粉の代わりになるんですね
片栗粉も余りがちで困ってましたので
これからはサイリウムを使います
でも1/5の量か〜
なかなか消費出来ませんネ

返信する
samako

芋の日を満喫しましたね〜🎵
お芋を13里と呼ぶなんて初めて知りました。その理由もすごい。江戸時代の人はシャレてるというか、面白いね。
体調少し良くなってきたかな。
このまま落ち着いてくれるといいね。

返信する
よはねす

そうですか。高速道路使えばいつものにゃんたさんならひとっ走りで行ける距離なんですね。あー日本橋に住んでないとだめだったわ。二ホン橋ね。ニッポン橋だと無理。お芋、黄色が濃くてほんとおいしそう。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA