モダン寺とコンベルサシオンとミルリトン

今日のスタートは10時。
明日明後日の天気予報が雨だから今日は走っておく。
とはいえ、寒い、日差しない、だるいの3拍子。
行き先を決められないままてれてれと走る。
三ノ宮の北側、山手幹線を走っていると工事中。まっすぐ進む気が萎えて花隈方面へ。
モダン寺のあたりでお茶にしようと決める。


モダン寺は別名、本願寺神戸別院。
あれ、こっちが本名だっけ?
日本仏教史上最も柔軟な教義をもつ浄土真宗本願寺派のお寺です。
で、この前に「すいらて」…
定休日でした。どうしよう。
この前焼き菓子がとても美味しかったニカイノフランクにします。
元町駅を少し下り、南京町を右へ。


店内やっぱり落ち着いたいい雰囲気です。この前食べた焼き菓子の名前を確認。コンベルサシオンでした。
今日はもう一個ミルリトンもいただきます。
コンベルサシオンはマロンパイ、ミルリトンはブルーベリージャムのタルトということだそうです。
これ、どうやって食べる…
フォークで割るには結構力が入ります。パイは崩れるしタルト生地は残るしで大変です。
誰か上品に食べる方法教えて下さい。
諦めて手で食べました。端からカジカジ。やっぱりおいしー。

飲みかけの画像でごめんなさい。ラテアート、最後まで残ってます。
なんか素晴らしい。
最後にグッと飲み干して、ご馳走様でした。焼き菓子1個350円、ラテ600円。
あとは電車で帰ります。
今日は13km。

さて、米国株式市場。大荒れです。
ロシアのウクライナ侵攻の可能性が一段と高まったようで今年度最大の下げ幅。まあ年明けてからよく下がるな😓
ということで、-5,000ドル。困ったちゃん。
困ったちゃんの反対はニコちゃんね。
昔、ミドリ先生が言ってました。