りんごの日

と、いうことで昨日宅配便で送られてきたのはこれ。

今日10月22日はぼくのりんごの日ということにします。
例によって、怒られないよう先にりんごの日が名乗られていないか調べておく。

そりゃまぁあるだろうね。さしあたり2つ。
11月5日は青森県制定の「いいりんごの日」。
11(いい)りん5(ご)の日だそうです。
りんはどこいった。
で、11月22日は長野県制定の「長野県りんごの日」。
長野県の名産りんご「ふじ」にちなんで11(いい)22(ふじ)だと。
結構強引です。静岡県や山梨県に怒られそうな気がします。
で、さらに強欲なのは弘前市。
毎月5日は「りんごを食べる日」ということで「弘前市りんごを食べる日を定める条例」に定められているそうです。
この辺りは来年弘前に行った時に確認しておかなければなりません。来年弘前に行くだろう予定はこれ
5日かどうかはわからないけど。

昨日の夜から読書三昧。
夜中にお腹が空いたのでまず1個食べる。

丸かじり。りんごをかじっても歯茎から血は出ません(いつのCM😅)
読書続く。
朝昼兼用。
オーバーナイトオーツにレンジでチンしたりんご1/2を乗っけて食べる。

薄めに切ったりんごをレンジで2分。
ちょっとシナッとして美味しいです。
残った分もいただきます。


An apple a day keeps the doctor away(1日1個のりんごは医者を遠ざける)は中学の英語の教科書で習いました。
中学の時通っていた塾の実田先生はこれは「1日1個のりんごで医者いらずー」と訳しなさいといってたなー。
ということで1日2個食べたのでそろそろ体調は回復するでしょう。
そういえばこの意訳に「りんごが赤くなると医者が青くなる」ってのもあったような気がします。

昨日から読んでた本はこちら。

BABEL全4巻全てKindle Unlimited.
こういうのに当たるからKindle Unlimitedはやめられない。
ラノベですが無茶苦茶面白い。
異世界に迷い込んだ少女が向こうの言語がわかってしまう理由とバベルの塔の神話(天まで届く塔を立てようとした人間に怒った神様が、人間たちが意思疎通できないよういろんな言語をしゃべらせるようにした)を関連づけて話が進みます。
いま3巻まで終了、これから4巻目に向かいます。
寝不足必須。
1巻あたり450ページを超えるので結構時間がかかることは覚悟の上お読みください。

10 COMMENTS

こてっつん

りんごさん、瑞々しくってシャキシャキとしてそうでおいしそう
皮の赤さと実の白さがおいしさを物語ってますね〜
にゃんたさんマメなので、アップルパイとか作っちゃうのでしょうか?

返信する

立派なりんごですね~♪
りんごの丸かじり!憧れです(*^^*)
わたし、顎関節症持ちなのでいつも小さく切って食べてます…。

返信する
うなゆき

りんごをレンジにかける
斬新ですね♪
目から鱗ですヨン
私も顎が食べ疲れする時あるので、やってみます

返信する
よはねす

りんごのかじりあとがお見事です。同じく、すぐCMを連想しました。ぜひCMに使って欲しい。
語学堪能なにゃんたさんはいかにも沼りそうな小説ですね。あたしは外国語はダメですが方言とか日本語の話なら大好きです。

返信する
くれは

 そうそう、体調悪いときって、りんごをすりおろして食べるのが定番なイメージがあります😀。早期の全快を祈ります( v^-゜)♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA